スラックスの洗濯・洗い方|自宅での洗濯機洗い・手洗い・干し方や洗う頻度を説明

スラックスの洗濯・洗い方|自宅での洗濯機洗い・手洗い・干し方や洗う頻度を説明

仕事着としても、普段着としても、欠かせないスラックス。男女問わず、愛用されている方は多いことでしょう。
ただスラックスを一日中はいていると、汚れやしわが気になりますね。自宅で洗濯してしまっていいのか、洗濯する場合どうすればいいのか分からない……と、お悩みの方もいらっしゃるかもしれません。

このコラムでは、スラックスを簡単にお手入れする方法を知りたいという方に向け、スラックスの洗い方や干し方、アイロンのかけ方などを、詳しく解説します。ぜひ参考にしてみてください。

 

宅配クリーニング「ラクリ」

インターネットからクリーニングを注文し、宅配便で衣類の発送や受け取りができるサービス。パック料金なので全品ダウンジャケット・ブランド衣類でも追加料金なしでお得にクリーニングが可能!

 

スラックスは自宅で洗濯可能なのか?

スラックスは自宅で洗濯可能なのか?

スラックスと一口にいっても、さまざまな種類があります。スラックスは、自宅で洗濯してしまってもいいのでしょうか……。

スラックスを自宅で洗濯することは可能です。ただ、素材によっては、自宅で洗うことができないものもあるので注意が必要です。
まずは、自宅で洗うことができるスラックスと、クリーニングに出すべきものの見分け方について説明します。

洗うことができるのか確認する方法

スラックスを洗うことできるかどうか確認するためにはまず、「洗濯表示マーク」をチェックしましょう。

「洗濯表示マーク」とは、洗濯によって繊維が損傷することなどがないよう、洗濯に必要な情報を記号と数字で示したものです。衣類の裏側のタグなどに付いています。

マークには、「家庭用洗濯」「漂白」「乾燥」「アイロン」「クリーニング」を表す5種類の基本記号があります。その五つの基本記号に、洗浄液の温度を示す数字や、洗濯の強さを示す補助記号などを組み合わせ、適切な洗濯の仕方を表示する仕組みになっているのです。

スラックスを洗うことができるかどうか確認するためには、「家庭用洗濯」の記号をチェックしましょう。洗濯おけのような形になっているのが「家庭用洗濯」の記号です。

「家庭用洗濯」の記号の上に「×」が付いていたら、家庭での洗濯は「不可」という意味になります。
「×」が付いていなければ、自宅で洗うことが可能だということです。

「家庭用洗濯」の記号の中に、「手」のマークがあるのは、「手洗い」を意味します。(※洗濯表示は、2016年12月から新しい表示に変わっていて、古い表示の場合は「手洗イ」と表記されています)
手洗いマークがある場合、洗濯機の使用はNGです。

「家庭用洗濯」の記号の下に、横線が1本、または2本引かれている場合があります。この横線は「水流」を示します。横線が1本の場合は「弱めの水流」、2本の場合は「さらに弱めの水流」で洗うようにしましょう。

スラックスを洗濯する頻度

スラックスを自宅で洗う場合、気になるのが洗濯の頻度です。

自宅での洗濯が可能な場合でも、洗濯回数が重なると、生地の劣化につながります。頻繁に洗うのは、できるだけ避けるのが無難でしょう。特に秋冬用のスラックスだと、ウール素材が主流になります。

ウールは水を含むと縮みやすいので注意が必要です。そのほかの素材でも、頻繁に洗濯することで、型崩れしたり、風合いが変わったりしてしまう恐れがあります。

例えば、スーツのスラックスの場合、着用回数にもよりますが、夏場は2週間に1回程度、冬場は月1回程度をめどに、洗濯するのが一般的とされます。

大量に汗をかいたときや、目立つ汚れ、シミを付けてしまったときなどは、できるだけ早く洗うことをオススメしますが、くれぐれも洗い過ぎには、注意してください。

 

宅配クリーニング「ラクリ」

インターネットからクリーニングを注文し、宅配便で衣類の発送や受け取りができるサービス。パック料金なので全品ダウンジャケット・ブランド衣類でも追加料金なしでお得にクリーニングが可能!

 

スラックス洗いに使用する洗剤

スラックス洗いに使用する洗剤

次に、スラックス洗いに使用する洗剤について解説します。

洗濯用洗剤を成分で大きく分けると、二つの種類に分類されます。一つは弱アルカリ性洗剤、もう一つは中性洗剤です。

基本的に、洗浄力が強いのは弱アルカリ性の洗剤で、衣類をしっかり洗うには弱アルカリ性洗剤が適しています。一方、中性洗剤は、アルカリ性に比べて洗浄力は弱めですが、素材への影響が小さいのが特徴です。おしゃれ着洗いには、中性洗剤が向いています。

スラックスを洗う場合、洗濯表示マークに「手洗い」や「弱水流」の記号があるときは、中性のおしゃれ着用洗剤がオススメです。

洗剤容器のパッケージに表示されている洗剤の成分で、「液性」が「中性」となっているものを選びましょう。ウール素材のスラックスの場合は、特に縮みやすいので、「ウール認証マーク」が付いた洗剤を使用すると安心です。

中性のおしゃれ着用洗剤としては、ライオンの「アクロン」、花王の「エマール」などの商品が有名で、スーパーやドラッグストアで手に入ります。

そのほか、通販で購入することができる、高級おしゃれ着洗剤などもありますので、ネットで調べるなどして、お好みの商品をチェックしてみてください。

おしゃれ着用洗剤は、柔軟剤と一緒に使うことも可能です。ただ、おしゃれ着用洗剤には基本的に、柔軟剤成分が含まれているため、そのままで柔らかく仕上がります。「香りを付けたい」「静電気を防ぎたい」など、用途に応じて使用するのがオススメです。

スラックスの洗い方

スラックスの洗い方

次に、スラックスの具体的な洗い方について、解説しましょう。
スラックスの洗い方には次の2通りがあります。

  • 洗濯機で洗う方法
  • 手洗いで洗う方法

それぞれの洗い方のポイントや注意点を、手順を追って紹介します。

洗濯機で洗う方法

まずは、洗濯機で洗う方法です。

  1. 洗濯表示マークをチェックする                               スラックスに付いているタグで、洗濯表示マークをチェックし、洗濯機で洗うことができるか確認します。「家庭用洗濯」の記号に、「×」や「手洗い」のマークがあるときは、洗濯機で洗うことはできません。
  2. ファスナーなどを閉める                                  スラックスのファスナーやホック、ボタンを閉めましょう。開いたままになっていると、洗濯時のひっかかりの原因になり、布地を痛めてしまう可能性があります。
  3. スラックスを「ジャバラ折り」にする                            スラックスを洗濯ネットの形に合わせて、「ジャバラ折り」にします。ジャバラ折りとは、山折りと谷折りを繰り返して畳む方法。汚れやすいウエストやヒップ、裾の部分が、表に出るように畳むのがポイントです。
  4. 洗濯ネットに入れる                                    畳んだスラックスを洗濯ネットに入れます。                         ネットに入れて、畳んだ状態のまま洗うことで、しわが寄ったり、型崩れしたりすることを防ぐことができます。
  5. 洗濯する                                         スラックスを、洗濯ネットごと洗濯槽に入れ、洗います。                   「家庭用洗濯」の記号の下に「横線」がある場合は、弱めの水流で優しく洗う「おしゃれ着」コースや「手洗い」コースを選びましょう。

手洗いで洗う方法

次に、手洗いする方法です。

  1. 洗濯表示マークをチェックする                               洗濯表示マークで、「家庭用洗濯」の記号に「×」が付いていないか確認します。「×」が付いていなければ、手洗いすることができます。
  2. おけを用意する                                      手洗いするためのおけを用意します。スラックスの型崩れを防ぐために、小さく畳まなくても入れられるような、大きめのおけが理想です。大きめの容器がない場合は、シンクなどに水を張って、そのまま使うという手もあります。
  3. 洗濯液をつくる                                      スラックスを洗うための洗濯液をつくります。手洗いの洗濯液には、熱すぎず、冷たすぎない、ぬるま湯が適しています。                                   ぬるま湯をおけに張り、おしゃれ着用洗剤を投入。洗剤の容器には、水量に対する洗剤量の記載があるので、その説明に沿って、適量を入れましょう。
  4. 押し洗いする                                       スラックスをおけの大きさに合わせて畳み、洗濯液に入れます。全体を優しく押し洗いしてください。                                           汚れが特に気になる部分は、つかみ洗いをします。
  5. すすぐ                                          押し洗いが終わったら、おけの水を捨てます。そしてまた、おけにぬるま湯を入れ、押し洗いをしましょう。                                         スラックスから泡が出なくなるまで、何度かこれを繰り返します。
  6. 脱水する                                         すすぎが終わったら、スラックスを畳んだまま洗濯機の洗濯槽に入れ、脱水をします。                              脱水の目安は30秒から60秒。回し過ぎに気を付けてください。

スラックスの干し方

スラックスの干し方

スラックスの洗濯で大きなポイントとなるのが、「干し方」です。
洗ったスラックスを、きれいに仕上げるための干し方を紹介します。

筒状に干す

洗ったスラックスを、丸ハンガーを使って筒状に干す方法です。
まず、スラックスのファスナーやホック、ボタンをすべて開きましょう。そしてスラックスを裏返し、ウエストの部分を丸ハンガーのピンチで挟み、筒状にして干します。

筒状にすることで、風通しがよくなり、効率的に乾かすことができます。立体的に乾かすことで、しわも寄りにくくなります。

逆さにして干す

スラックスの裾を、ハンガーのピンチで挟み、逆さにして干す方法です。
スラックスのセンターラインに合わせてピンチで挟むことで、折り目をしっかりつけながら、乾かすことが可能。

また、ぬれて重くなっているウエスト部分を下にして干すため、スラックス自体の重さで、しわが伸びる効果もあります。逆さ干し用のパンツハンガーなどもあるので、気になる方は、チェックしてみてください。

スラックスへのアイロンのかけ方

スラックスへのアイロンのかけ方

スラックスを洗濯してしまったが、アイロンのかけ方が分からない……。せっかくきれいに洗濯をしたのだから、アイロンも上手にかけたいですよね。
洗濯したスラックスをきれいに仕上げるための、アイロンのかけ方を紹介します。

  1. 洗濯表示マークをチェックする                               スラックスの素材によって、アイロンの温度やスチームの強さなどが変わります。洗濯表示マーク、「アイロン」の記号をチェックして、素材に適した温度を確認します。                            アイロン記号の中に書かれている「・」が温度の指示となります。「・」は低温(~110度)「・・」は中温(~150度)「・・・」は高温(~200度)を示します。
  2. 「当て布」を用意する                                   スラックスに直接アイロンを当てると、生地が傷み、風合いが損なわれる恐れがあります。ハンカチなどの「当て布」を用意し、その上からアイロンをかけるようにしましょう。
  3. 「腰」部分にアイロンをかける                               スラックスで、最初にアイロンをかけるのは「腰」の部分です。                ファスナーを外して、アイロン台に腰回りをかぶせるようにしてかけるのがコツです。
  4. 片足ずつそろえ、アイロンをかける                             スラックスの縫い目を合わせてアイロン台に置き、片足ずつアイロンをかけていきます。                              まずは膝の部分に軽くアイロンを押し当て、たるみを取ります。そして、裾が動かないように押さえながら股下まで、大まかに折り目をつけていきます。
  5. 仕上げ                                          折り目が付いたところに、しっかりとアイロンを当て、プレスします。             最後にハンガーにつるし、しわが残っている部分やプレスが足りない部分にスチームを当て、仕上げをしましょう。

スラックスを洗濯するときの注意点

スラックスを洗濯するときの注意点

最後に、スラックスの洗濯で、注意するべきポイントについてまとめます。

セットアップの場合の注意点です。スーツのように、ジャケットとスラックスでセットアップになっている場合は、スラックスだけ洗ってしまうと、バランスが悪くなってしまう可能性があるので注意してください。

洗濯の回数が増えれば、丁寧に洗ったとしても、やはり色味や風合いは変化します。あまり洗っていないジャケットと、自宅で洗い続けたスラックスを一緒に着れば、違いが目立ってしまうでしょう。

大切なスーツなどをできるだけ長く、きれいに着るためには、スラックスを自宅で洗うのは最小限にし、できるだけ上下セットでクリーニングに出すことをオススメします。

 

宅配クリーニング「ラクリ」

インターネットからクリーニングを注文し、宅配便で衣類の発送や受け取りができるサービス。パック料金なので全品ダウンジャケット・ブランド衣類でも追加料金なしでお得にクリーニングが可能!

 

まとめ

まとめ

スラックスを自宅で洗濯する方法について、ご紹介しました。スラックスも素材によっては、自宅で洗えないものもありますが、洗濯表示マークを確認し、「×」の記号がなければ、自分で洗濯することができます。

洗濯の方法も、おしゃれ着用洗剤を使用し、干し方のポイントなどを押さえれば、難しくはありません。ぜひ記事を参考に、愛用のスラックスの洗濯に挑戦してみてください。

宅配クリーニングラクリでは新規会員様限定クーポンを期間限定でプレゼント中